今回は『ムジカ・ピッコリーノ』のルネッタ役の子役さんについて調べてみました。
ルネッタの登場は2017年度のシーズン5以降から。
ちにみにフローラやジュリオ船長の登場は2018年度のシーズン6以降からです。
ルネッタはシーズン5から変わらず”機関士助手・担当楽器はドラムス”。話している間は可愛らしい感じなのに、演奏が始まると急にカッコよくなりますよね!
ルネッタを演じている子役さんはどんな人なんでしょうか?
さっそく調べてみました!
他の記事も読む!
・フローラ役の高沢英の読み方・年齢は?とにかく謎が多い!
・ジャンゴ役の男の子は誰?天才ウクレレ少年で話題!
・ピッピ役の女の子は誰?ピアノ演奏がすごい!
・ロッソ役の男性は誰?動画とプロフィールも!
・ジュリオ役の男性は誰?プロフィールと動画も!
・レオ役の男性は誰?史上最年少ピアニスト!
ルネッタ役の女の子は誰?
生年月日 :2002年生まれ
出身地 :埼玉県
佐藤奏ちゃん、15or16歳(2018年時点)。
大変失礼ながら、ルネッタは男の子だと思い込んでいました(^^;
ムジカ・ピッコリーノの衣装が男の子っぽいと思ったのは私だけでしょうか?髪の毛も隠れちゃってますし。。
出典:Twitter
本当はロングヘアで、可愛らしい服を着ている女の子でした!
そんな可愛らしい奏ちゃんはなんと高校生プロドラマーです!
父親の影響で3歳からドラムを始め、数々の賞を受賞しています。
2011年「V-Drumsワールドチャンピオンシップ 日本大会」ジュニア部門 優勝
2012年「神保彰ソロ・ドラム・コンテスト2012」 銅賞受賞
2014年「HIT LIKE A GIRL」18歳未満の部 グランプリ受賞
あと2013年に、TV番組「関ジャニの仕分け∞」でゲーム「太鼓の達人」でノーミス・歴代1位も獲得しています。
さらに2016年には「Singapore Drum Fest」で海外進出、
2017年にはムジカ・ピッコリーノのシーズン5でルネッタ役として出演。
さらにパール楽器とエンドースメント契約をしています。
エンドースメント契約とはざっくり言うと企業から報酬が支払われる代わりに
契約者が公の場で、その企業の商品を使用する契約のことです。
契約によっては無償で商品を提供するということもあるようです。
そのためエンドース契約を結べる人は以下の条件が求められる事が多いようです。
・有名であること
・実績があること
エンドースメント契約ができちゃうなんてすごいですね!佐藤奏ちゃんは正真正銘の高校生プロドラマーでした。
まとめ
ムジカ・ピッコリーノのルネッタ役を演じているのは佐藤奏ちゃん、16歳の女子高生でした。
ルネッタの衣装は男の子っぽい(?)ですが、実際は可愛らしい女の子でした★
父親の影響で3歳からドラムを始め、数々の賞を受賞したり、テレビ出演したり、ライブなども多数こなされていたようです。
2017年にはムジカ・ピッコリーノに出演、パール楽器とエンドース契約。
日々活動の幅を広げていますね!!
今後のご活躍も楽しみです。
コメント